2008年7月8日火曜日

パレスチナ:ファタハとハマスの連立政府樹立の可能性

今年2月のものなのでやや古いですが
今回のイスラエルとハマスの停戦合意の背景を知る上で
参考になると考えられるため、掲載します。

前回の投稿で紹介した世論調査を行った
パレスチナ政治調査研究センターのカハリル・シカキ所長の見解です。
米国のシンクタンク、外交評議会による
シカキ所長へのインタビューです。
http://www.cfr.org/publication/15405/shikaki.html

Shikaki: Hamas’ Popularity on Rise in Gaza after Tearing Down Wall with Egypt
シカキ所長: ガザ地区とエジプトを隔てる境界壁破壊後、ハマスのガザ地区での支持が上昇する

February 1, 2008

Interviewee: Khalil Shikaki, Director, Palestinian Center for Policy and Survey Research (PSR), Ramallah
インタビューの相手:カハリル・シカキ氏 ラマラにあるパレスチナ政治調査研究センター(PSR)の所長
Interviewer: Bernard Gwertzman, Consulting Editor
インタビュアー:バーナード・グワーツマン 編集顧問

Khalil Shikaki, a leading Palestinian political scientist and polling expert based in the West Bank, says that Hamas, the radical Palestinian group opposed to Israel, has been losing popularity among Palestinians since it took over Gaza by force last June. But more recently, Israeli sanctions against Gaza in retaliation for the rocket attacks on Israel, and Hamas tearing down the wall separating Gaza from Egypt, have probably boosted Hamas’ popularity again, making it difficult for Hamas’ rival, Fatah, to contemplate defeating Hamas in another election.
ガザ地区を拠点に活躍する優れた政治学者であり、世論調査の専門家であるカハリル・シカキ氏は、イスラエルに反対する過激派集団のハマスが昨年6月にガザ地区を武装占拠して以来、ハマスは、パレスチナ人からの支持を失っていると指摘する。しかし、最近になって、ガザ地区に対するイスラエルの制裁への報復として、ハマスがイスラエルにロケット弾を発射したり、ガザ地区とエジプトを隔てる境界壁を破壊するなどしたことで、ハマスへの支持はおそらく、再び上昇しているという。これにより、ハマスのライバルであるファタハが、次の選挙でハマスに勝利するとは考えにくくなっているという。

How are the talks proceeding in Cairo between President Mahmoud Abbas’ Fatah-led Palestinian Authority and Hamas about getting some control over the border with Egypt and Gaza?
エジプトとガザ地区の境界管理をめぐり、カイロで行われているファタハを擁するパレスチナ自治政府のマハムード・アッバス大統領とハマスとの対話はいかがでしょうか。


There doesn’t seem to be much progress. The Palestinian Authority wants to have full control over the crossing and Hamas wants to share control with it. The Egyptians will accept any agreement that the two sides can come up with because they want to make sure that Israel remains in charge of the Gaza Strip, that the strip doesn’t become solely an Egyptian problem. As long as there is no agreement then the Egyptians fear the problem will remain an Egyptian one.
それほど進展はないようだ。パレスチナ自治政府は境界管理をすべて自らの手でしたがっているし、ハマスはパレスチナ自治政府と境界管理の権限を共有したがっている。エジプトは、両者が歩み寄れる合意内容であれば、いかなるものであっても受け入れるだろう。なぜならエジプトは、ガザ地区のことはエジプトだけの問題ではなく、依然、イスラエルに責任があるということを確実にしておきたいと考えているためだ。両者が合意に達しない限り、この問題がエジプトの問題のままであり続けるという事態になることを、エジプトは恐れている。

Is there some talk about new Palestinian elections?
対話の中で、新たなパレスチナ総選挙について触れるということは、あったのでしょうか。


No, I don’t believe so. I don’t think new elections are likely anytime in the near future. The problem for Abbas is that essentially you can’t have early elections without Hamas agreeing to them. And because Hamas controls the Gaza Strip, I don’t think it is likely that Abu Mazen [Abbas] will hold elections only in the West Bank. Hamas isn’t likely to hold elections now because it believes it has lost some of its popularity after the Gaza takeover last June. But it also wants to be able to discuss the question of early elections, as part of its dialogue with Abu Mazen that will restore some national unity. Perhaps they will even go back to the national unity government that existed until last summer. Abu Mazen’s conditions at the moment are unacceptable to Hamas’ ideologues—the group that orchestrated the Gaza takeover. It is doubtful that this group will agree to Abu Mazen’s conditions, which is basically they have to go back to the status quo ante in Gaza, before Abu Mazen will even sit down to negotiate with them.
ないだろう。近い将来、新たに総選挙があるとは考えにくい。アッバス大統領にとって問題なのは、ハマスとの合意がないまま選挙を実施することは、原則的にできないということだ。さらに、ハマスはガザ地区を支配しているのだから、アブ・マーゼン(アッバス大統領のこと)がヨルダン川西岸のみで選挙を実施するというようなことも考えられない。ハマスは現在、選挙をしたがってはいないようだ。なぜならハマスは、昨年6月にガザ地区を武装占拠して以来、支持を失っていると自覚しているからだ。一方でハマスは、民族の結束がある程度は回復するであろうアブ・マーゼンとの対話の一部として、選挙の早期実施について議論できるようにしたいとも考えている。両者はおそらく、昨年の夏まで存在していた統一政府に戻るということがあるかもしれない。ただ、今のところ、ガザ地区乗っ取りを成し遂げたハマスのイデオロギーを考えると、アブ・マーゼンが提示している条件は、ハマスにとっては受け入れられないものだ。アブ・マーゼンがハマスとの交渉の席に着くには、ハマスがガザ地区を以前の状態に戻さなければならないとするアブ・マーゼンの条件を、ハマスが呑むということはないだろう。

The status quo ante would mean restoring the Palestinian Authority’s security forces in Gaza?
以前の状態に戻すとは、ガザ地区にパレスチナ自治政府の治安部隊を復帰させるという意味でしょうか。


The status quo ante means they have to give up the control they enjoy today, the monopoly in security forces that they enjoy today in Gaza. It would mean that Hamas would have to give up security control over Gaza.
以前の状態とは、ハマスがガザ地区での支配権限、特に治安権限の独占を放棄するという意味だ。これにより、ハマスは、ガザ地区での治安上の支配権限を手放すことになるだろう。

At the same time that there is all this confusion and chaos over Gaza’s continuing crisis, there is still the question of the peace talks between Israel and the Palestinian Authority, which got relaunched at the Annapolis meeting two months ago. Is there any sense in the Palestinian community that these talks are getting anywhere?
ガザ危機をめぐり、あらゆる混乱と混沌が見られるのと同時に、2カ月前のアナポリス会議で再開したイスラエルとパレスチナ自治政府との和平交渉に対しても、未だに疑問が投げ掛けられています。パレスチナ側は、この和平交渉がうまくいくと感じているのでしょうか。

The public opinion really hasn’t been looking positively at the Annapolis conference outcome. Only 11 percent of the Palestinians in the survey we conducted last December [2007] indicated that they believed the Annapolis process had been successful. The overwhelming majority doesn’t believe that the particular negotiations that have been launched by the Annapolis process will lead to an Israeli-Palestinian agreement. Palestinians do not believe that Israelis are serious about implementing their part of the roadmap and they don’t think that Israeli Prime Minister Ehud Olmert is capable of reaching a permanent agreement.
パレスチナ人の世論は、アナポリス会議での成果に対して、肯定的な評価をまったく与えていない。我々が昨年12月に実施した世論調査では、アナポリス会議を契機に始まった和平プロセスが成功すると考えているパレスチナ人は、たったの11%しかいない。圧倒的多数が、アナポリス会議により始まった和平交渉で、イスラエルとパレスチナが合意に至るとは思っていない。パレスチナ人は、イスラエルが真面目にロードマップで課されている責務を果たすとは思っていないし、イスラエルのエフード・オルメルト首相に永続的な合意を導くだけの能力があるとも思っていない。

But worst of all, the Palestinian public doesn’t believe that Abu Mazen is able to reach a permanent-status agreement with Olmert. The only ray of hope in all of this is [that] the public believes that if the Israelis implement their agreements in full, then [they believe that] the capacity of Abu Mazen and the Palestinian Authority to implement its commitments changes dramatically [for the better]. But overall, the Palestinians do not believe the Israelis will implement their commitments.
しかし、パレスチナ人の世論が、アブ・マーゼンがオルメルト首相と永続的な意味での合意に到達できると考えていないというのは、最悪だ。もし、イスラエルがこれまでの合意事項を完全に履行するのであれば、アブ・マーゼンとパレスチナ自治政府の責務を果たすための能力は劇的に、良い方向へと変わっていくと考えている世論があることが、唯一の希望だ。とはいえ、全体的に見て、パレスチナ人はイスラエルが約束を守ってくるとは思っていない。

Now I gather that an Israeli polling group had a simultaneous poll that was released with your group in December, also is very pessimistic when they polled Israelis. Is that right?
あなた方のセンターが12月に公表した世論調査と同時期に行われた、イスラエルの世論調査団体による調査結果が今、ここにありますが、同様に非常に悲観的な調査結果が示されています。実際、そうなのでしょうか。


Yes. The Israelis, too, are as pessimistic as the Palestinians and for the same reason they do not believe that the Annapolis process has been a success. They don’t believe that their own leadership or that of the Palestinians has the capacity to implement existing commitments or to enter into a permanent-status agreement. The public doesn’t believe that the leadership on both sides is strong enough to move forward. We found in our survey in December that on both sides the public is split, almost in two, over whether the two sides will come to a compromise or willingness to compromise along the lines of the Clinton parameters [the detailed peace plan outlined by President Clinton in December 2000, but rejected by the Palestinians].
そうだ。イスラエル人もパレスチナ人と同様に、同じ理由で、アナポリス会議から始まった和平プロセスが成功すると考えてはいない。イスラエル人は、イスラエル自身のリーダーシップも信じていなければ、パレスチナ人がこれまでの約束事を履行できるだけの能力があるとも、また、パレスチナと永続的な意味での合意に至るとも思っていない。イスラエル人の世論は、イスラエルとパレスチナ双方のリーダーシップに、事態を好転できるだけの十分な力はないと思っているのだ。12月の調査で分かったのは、イスラエルとパレスチナ双方の世論が、クリントン元米大統領の提案(2000年12月に提示されているが、パレスチナ人は拒絶している)に沿ったラインで、イスラエルとパレスチナが妥協する、あるいは妥協する意思があるかどうかについて、見解がほぼ真っ二つに割れているということだ。

Of course, the reality is that as long as Gaza is run by Hamas, and the Palestinian Authority is running the West Bank, it would seem unlikely that any agreement could come forth from the Palestinian side, right?
ガザ地区をハマスが支配し、ヨルダン川西岸をパレスチナ自治政府が支配しているという現状では、当然、パレスチナ側からいかなる合意も出てきそうにないということでしょうか。


That is absolutely part of the problem. On the one hand, the split in the Palestinian leadership is highly problematic in terms of the ability of the Palestinian Authority to implement any agreements in all of the areas under the Palestinian Authority’s control. But on the other hand any attempt by Abu Mazen to exert control over Gaza through negotiations with Hamas would most likely be rejected by the Israelis and of course, by the Americans. The only reason the Annapolis process was put in place is because Abu Mazen and Hamas no longer get together or are part of a unity government.
それも確かに問題の一部だ。パレスチナ側のリーダーシップが割れていれば、パレスチナ自治政府が管轄しているすべての地域で、自治政府が合意事項を履行できるかどうかという点で、非常に大きな疑義が持たれる。しかし、半面、ハマスとの交渉を通じてガザ地区を支配するための影響力を及ぼそうとするアブ・マーゼンの試みは、イスラエルはもちろん、米国にも拒絶されてしまうだろう。アナポリス会議から始まった和平交渉の土台が固まった理由は一つで、アブ・マーゼンとハマスが、もはや二度と一緒になることはない、もしくは、ハマスを取り入れた連立政府が発足することはないからだ。

The fact that Abu Mazen is not in coalition with Hamas allows him to negotiate [with Israel]—since Israel will not negotiate with Hamas until it recognizes Israel’s right to exist. But the fact that he is not in a coalition with Hamas makes the implementation of any agreement a doubtful outcome. Therefore, for the time being Abu Mazen can negotiate but the ability of Abu Mazen to succeed without any dialogue with Hamas remains a big question mark. There is no doubt in my mind that unless he reaches an agreement with Hamas over Gaza, an agreement that might eventually involve new elections, there will be no implementation of a peace agreement with Israel.
アブ・マーゼンがハマスと連立することはないとの事実があってこそ、イスラエルと交渉できるのである。なぜなら、イスラエルは、イスラエルの生存権をハマスが認めるまでは、ハマスと交渉はしないからだ。しかし、アブ・マーゼンがハマスと連立を組まないという事実は、パレスチナ側の合意事項の履行を疑わしいものにさせる。だからこそ、当面の間は、アブ・マーゼンがイスラエルと交渉できたとしても、ハマスとの対話がないままのアブ・マーゼンの能力に対しては、大きな疑問符が付けられたままになる。私は、ガザ地区について、アブ・マーゼンがハマスと合意(最終的に、新たに選挙を実施するのかどうかに関わる合意)に達することができなければ、イスラエルとの和平合意の履行など、到底できないと思う。

You mentioned earlier that ever since Hamas took over full control of Gaza last summer its popularity has slipped. If there were new elections in Gaza now, who would win the election?
あなたは最初の方で、ハマスが昨年の夏にガザ地区を完全に制圧して以来、その支持が減退していると仰いました。もし、今、ガザ地区で新たに総選挙が実施された場合、勝つのはどこでしょうか。


It is very important to know that in the eighteen months since it was voted into office as the leading party in the Palestinian parliament, the popularity of Hamas has been slipping about one percentage point every three months. But following Hamas’ takeover of Gaza last June, Hamas lost six percentage points. That is a very serious drop in three months, compared to just one percentage point. This was the average of how much Hamas was losing in the eighteen months before the Gaza takeover. The public only punished Hamas after Hamas took over Gaza violently, essentially paying no attention to what most Palestinians consider to be an extremely important value, which is national unity. The public therefore punished Hamas for the behavior but it didn’t punish Hamas for the fact that Hamas was challenging the international community and refusing to recognize Israel, etc. The public wasn’t punishing Hamas for the difficulties that the public had to live under after Hamas’ takeover. What succeeded in reducing Hamas’ appeal was Hamas’ own initiatives, its own actions, that were against other Palestinian groups and that were perceived by the public as unacceptable.
ハマスがパレスチナ議会の第一党となってから18カ月間、3カ月ごとにだいたい1%ほど支持を減らしているということを知るのは非常に重要だ。しかし、ハマスが昨年6月にガザ地区を占拠すると、支持を6%減らしている。3カ月で1%程度の支持の低下だったことを考えると、これは、かなり深刻な落ち込みだろう。1%の減少が、ハマスがガザ地区を占拠する前の18カ月間の支持低下率の平均だった。唯一、ハマスがガザ地区を武装占拠したことに対して、世論はハマスにお灸を据えたのだ。特に、パレスチナ人が最も重視しているように思える考え方である、民族の統一ということに対して、ハマスが無頓着であったことに罰を与えたといえる。世論は、ハマスがガザ地区を武装占拠したことに対してはお灸をすえたが、半面、ハマスが国際社会に反発したり、イスラエルの存在を拒絶したりなどしていることに対しては罰を与えていない。世論がハマスを罰しないのは、ハマスが支配権を握った後のパレスチナ人の生活の難しさ故だろう。ハマスが自身の魅力を貶めているのは、他のパレスチナ人グループに対するハマス自身のイニシアティブであり、行動だ。これは世論には受け入れられなかった。

What has happened more recently?
ここ最近では何が起こっているのでしょうか。


Since our survey in December things have changed. I don’t believe that Hamas is losing popularity anymore. In fact, the survey in December suggested that Hamas’ popularity has stabilized. This is the result of what Israel did in the weeks before Hamas destroyed the barrier on the border last week. These include the Israeli sanctions, including the cutting of fuel and electricity. These steps have probably reversed the trend that we saw after June. I believe that Hamas was able to restore some of its popularity as a result of the sanctions that Israel put in place. After what Hamas did in Gaza, the popularity here has increased further. What we saw immediately after June has now been reversed. I can’t give you an exact percentage of what would be the outcome of any new elections today. But most likely we have come back to the pre-June level. The pre-June level essentially shows that if you combine Hamas’ popularity, and a percentage of those who say they are undecided, they would still get more votes than Fatah would.
昨年12月の調査から、事態は変わってきている。ハマスはもう、支持を失ってはいないようなのだ。実際、昨年12月の調査では、ハマスの支持率は安定していることが示されていた。ハマスが先週、境界壁を破壊する前に、イスラエルが数週間にわたって行ってきたことが影響していると言える。イスラエルによる制裁もそうだし、燃料や電力カットもそうだろう。こうしたイスラエルによる措置がおそらく、我々が昨年6月から観察してきた傾向を覆してしまったのではないか。私は、イスラエルが制裁を実行に移すことで、ハマスが支持を回復することができたと思っている。ハマスがガザ地区を占拠してから、その後、ハマスの支持はここにきて、さらに増えているのだ。昨年6月の武装占拠直後に我々が見てきたこととは今、逆のことが起きている。もし今日、新たに選挙が実施されたらという問いについて、正確にパーセンテージを示しながら答えることはできない。が、我々は、昨年6月以前の状態に戻っているということが、最も確実に言えそうなことである。昨年6月以前の状態というのは、仮にハマス支持者の票と、投票先を決めていない者の票を合わせた場合、ファタハが獲得し得るであろう票数を上回るという状態である。

Am I correct in drawing the following conclusions: that the hard-line Israeli policy towards Gaza in retaliation to these rocket attacks coming from Gaza has only strengthened Hamas’ hand and in fact, probably weakened Abu Mazen’s hand, as he is seen as negotiating with the enemy of the Palestinians in Gaza?
ガザ地区から発射されたロケット弾の報復として、ガザ地区に対して行うイスラエルの強硬な政策が、ハマスの影響力を強めることになってしまい、その帰結として、おそらくは、実際に、アブ・マーゼンがガザ地区に住むパレスチナ人の敵と交渉していると見なされることになり、その影響力を弱めてしまうことにもなると考えて正しいでしょうか。


Israel has essentially wasted all of the gains that Fatah has made as the result of Hamas’ blunder in June. As far as the Palestinian Authority is concerned, Fatah didn’t make any gains at all, in terms of gaining hearts and minds and public opinion, between January 2006, the month of the elections, and June 2007. But immediately after Hamas’ takeover, Fatah was able to gain six percentage points. This is the first gain ever since the elections. Now would Fatah continue to hold on to these gains? I doubt that very much if the public, particularly, sees what Abu Mazen is doing as blocking a possible deal that would allow the opening of the border without having to make concessions to Israel. This is Hamas’ narrative with regard to the border. Hamas says they need to close the side of the border with Israel and instead opening it to Egypt and the rest of the Arab world.
ハマスが昨年6月に犯した大失態により、ファタハが得た利点を、イスラエルはすべて無駄にしてしまった。パレスチナ自治政府側に関して言えば、2006年1月から総選挙の月、そして昨年6月に至るまで、ファタハは、パレスチナの人心を掌握し、世論の支持を獲得してきたという意味での利益を何ら得ていない。ハマスがガザ地区を占拠した直後、ファタハは支持を6%増やすことができた。総選挙以来、初の支持増大だ。それでは、今もファタハは、増大した支持を維持できているのだろうか。私は、世論が、アブ・マーゼンは、イスラエルに譲歩することなく境界を開放させることが可能な交渉を妨げていると見なしているのではないかと大いに疑問に思っている。これは、境界をめぐる問題についてのハマスの言い分でもある。ハマスは、イスラエルとの境界を閉鎖し、代わりにエジプトやその他のアラブ諸国との境界を開放する必要があると言っている。

Abu Mazen says that we need to keep the borders open with Israel and therefore control over Rafah Crossing [between Egypt and Palestinian-controlled Rafah] should remain in the hands of the Palestinian Authority and his leadership. The problem is that for the last eight months, since Hamas’ takeover of Gaza essentially, Israel has blocked movement between Gaza and the West Bank, affecting the overwhelming majority of the Palestinians. The idea of continued links between the West Bank and Gaza, while everyone supports it and everyone wants it, nonetheless, nobody is likely to consider this to be attainable because of Israel’s behavior.
一方、アブ・マーゼンは、イスラエルとの境界を開放し続ける必要があり、これにより、パレスチナ自治政府と自身のリーダーシップの下で管理され続けるべきであるラファ検問所(エジプトとパレスチナ自治区のラファ)を支配下に置いていると述べる。問題は、ハマスがガザ地区を占拠してからここ8カ月間、イスラエルはガザ地区とヨルダン川西岸との間の移動を規制し、圧倒的多数のパレスチナ人に悪影響を及ぼすことになったということである。ヨルダン川西岸とガザ地区とのつながりを継続させるという考え方は、誰もが支持し、望んでいるものであるにもかかわらず、イスラエルの振る舞いを理由に、誰もこの考えが実現できるとは考えなくなっているようだ。

0 件のコメント: